メインコンテンツへ移動
  • コロッケメニュー
    croquette
  • お土産紹介
    souvenir
  • アクセス
    access
  • お知らせ
    news
近江町コロッケ 世界の食品ダイヤモンド
  • コロッケメニュー
    croquette
  • お土産紹介
    souvenir
  • アクセス
    access
  • お知らせ
    news
近江町コロッケ 世界の食品ダイヤモンド
  • コロッケメニュー
    croquette
  • お土産紹介
    souvenir
  • アクセス
    access
  • お知らせ
    news
  1. トップページ
  2. お知らせ
  3. ウェブサイトをリニューアルしました

ウェブサイトをリニューアルしました

  • 投稿日 2025年1月19日
  • 著者 世界のダイヤモンド
  • カテゴリー お知らせ

ウェブサイトをリニューアルしました。

古い投稿
能登コロッケ Noto croquettes 能登炸丸子 c…
新しい投稿
♪近江町ころっけのうたができました♪

ACCESS

近江町コロッケへのアクセス方法

金沢駅からお越しの方
How to get to Omicho Market from Kanazawa Station
从金泽站前往近江町市场的交通方式

バスを利用した行き方

金沢駅から近江町市場へバスでいく方法は、金沢駅東口バスターミナルの9番~11番バス乗り場から、行き先に関係なく最初に入線する路線バスに乗ってください。
下車するバス停は2つ目の「武蔵ヶ辻・近江町市場」です。

東口の6番~11番乗り場から発車するバスは、金沢周遊バスの右回りルート以外は全て「武蔵ヶ辻・近江町市場」に停車します。

6番のりばから発車するバスは降りてから信号を渡らなければなりませんし、7番のりばの金沢周遊バス左回りルートと、8番のりばからの兼六園・21美方面のバスは混み合いますので、なるべく避けましょう。

How to get there by bus

To go from Kanazawa Station to Omicho Market by bus, take the first route bus that arrives from Kanazawa Station East Exit Bus Terminal, bus stops 9 to 11, regardless of your destination. The second bus stop to get off the bus is Musashigatsuji Omicho Market.

All buses departing from bus stops 6 to 11 at the east exit stop at Musashigatsuji/Omicho Market, except for the clockwise route of the Kanazawa tour bus.

Buses departing from platform 6 have to cross the traffic light after getting off, and the Kanazawa tour bus counterclockwise route from platform 7 and the bus bound for Kenrokuen and 21 Bi from platform 8 are crowded. Therefore, avoid it as much as possible.

如何乘坐巴士

从金泽站乘坐巴士前往近江町市场,无论您的目的地如何,请乘坐从金泽站东口巴士总站到达的第一趟巴士,巴士站 9 至 11 号。下车的第二个巴士站是武藏辻寺近江町市场。

除金泽周游巴士顺时针路线外,所有从武藏辻/近江町市场东口巴士站 6 至 11 号巴士站出发的巴士。

从6号站台出发的巴士下车后必须过红绿灯,而从7号站台出发的金泽周游巴士逆时针路线以及从8号站台开往兼六园、21 Bi的巴士都比较拥挤。因此,应尽量避免。

兼六園・21世紀美術館からお越しの方
How to get to Omicho Market from Kenrokuen
从兼六园怎么去近江町市场

バスを利用した行き方

兼六園から近江町市場へバス移動する場合、兼六園の出口によってバス停が異なります。

金沢21世紀美術館に近い真弓坂口から退園される方は「広坂・21世紀美術館」、金沢城公園に近い桂坂口から退園される方は「兼六園下・金沢城」が最寄りのバス停です。

いずれのバス停も「金沢駅」行きのバスに乗車すると「武蔵ヶ辻・近江町市場」に停車します。
ちなみに、運行本数は「広坂・21世紀美術館」は1時間に10~12本程度、「兼六園下・金沢城」は1時間に4~6本程度です。

乗車するバス停にかかわらず、武蔵ヶ辻・近江町市場では「めいてつ・エムザ前」と「ANAホリディ・イン金沢スカイ前」のいずれかに停車します。

エムザ前で降りる場合は、バス停のすぐ横の信号を渡ると近江町市場のエムザ口です。
ANAホリディ・イン金沢スカイ前で降りる場合は、デパートの建物に沿って右に曲がり、エムザ前のバス停まで戻って信号を渡ってください。

How to get there by bus

When traveling by bus from Kenrokuen to Omicho Market, the bus stop differs depending on the Kenrokuen exit.

For those exiting from the Mayumizaka exit near the 21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa, the nearest bus stop is ``Hirosaka 21st Century Museum of Contemporary Art.'' For those exiting from the Katsurazaka exit near Kanazawa Castle Park, the nearest bus stop is ``Kenrokuen Shita/Kanazawa Castle.'' is.

If you take a bus bound for Kanazawa Station at either bus stop, it will stop at Musashigatsuji/Omicho Market. By the way, there are about 10 to 12 trains per hour for Hirosaka/21st Century Museum of Contemporary Art, and 4 to 6 trains per hour for Kenrokuen Shita/Kanazawa Castle.

Regardless of the bus stop you board, the bus will stop at either "Meitetsu Mza-mae" or "ANA Holiday Inn Kanazawa Sky-mae" at Musashigatsuji/Omicho Market.

If you get off at Mza-mae, cross the traffic light right next to the bus stop and you will arrive at the Mza exit of Omicho Market. If you are getting off at ANA Holiday Inn Kanazawa Sky-mae, turn right along the department store building, return to the bus stop in front of M-ZA, and cross the traffic light.

如何搭乘巴士前往

从兼六园乘坐巴士前往近江町市场时,根据兼六园出口的不同,巴士站也有所不同。

从金泽21世纪美术馆附近的真由坂口出来的人,最近的巴士站是“弘坂21世纪美术馆”。从金泽城公园附近的桂坂口出来的人,最近的巴士站是“广坂21世纪美术馆”车站是“兼六园下/金泽城”。

如果您在任一巴士站乘坐开往金泽站的巴士,都会在武藏辻/近江町市场停靠。顺便说一句,弘坂/21世纪美术馆每小时约有10至12趟列车,兼六园下/金泽城每小时约有4至6趟列车。

无论您在哪个巴士站搭乘,巴士都会停在武藏辻/近江町市场的“名铁马座前”或“ANA Holiday Inn 金泽天空前”。 在Mza-mae下车后,穿过巴士站旁边的红绿灯,即可到达近江町市场的Mza出口。如果您在 ANA Holiday Inn Kanazawa Sky-mae 下车,请沿着百货商店大楼右转,返回 M-ZA 前面的巴士站,然后穿过红绿灯。

ひがし茶屋街からお越しの方
For those coming to Omicho Market from Higashi Chaya District
致从东茶屋街来近江町市场的人

バスを利用しての行き方

ひがし茶屋街からは橋場町の4番のりばが最寄りのバス停です。目的地の「武蔵ヶ辻・近江町市場」は2つ目のバス停になります。

近江町市場を経由するバスは「金沢駅」行きと「円光寺」行きですが、地元の人があまり利用する路線ではないことから、1時間に3~4本程度しか運行されていません。

橋場町のバス停から近江町市場は歩いても10分少々ですので、バス停で時刻表を見て、次のバスまで5分以上あるようでしたら徒歩での移動もご検討いただくのもいいかもしれません。

How to get there by bus

Regarding how to get to Omicho Market from Higashi Chaya District by bus, the nearest bus stop from Higashi Chaya District is Hashibacho bus stop number 4.

The destination "Musashigatsuji Omicho Market" is the second bus stop.

Buses that go through Omicho Market are bound for Kanazawa Station and Enkoji Temple, but since this route is not often used by locals, there are only about 3 to 4 buses running per hour.

Omicho Market is a little over 10 minutes walk from the Hashibacho bus stop, so check the timetable at the bus stop and if it seems like it will be more than 5 minutes until the next bus, you may want to consider walking.

如何搭乘巴士前往

关于如何从东茶屋区乘坐巴士前往近江町市场,距离东茶屋区最近的巴士站是桥场町巴士站4号。目的地“武藏辻寺近江町市场”是第二个巴士站。

经过近江町市场的巴士开往金泽站和圆光寺,但由于当地人很少使用这条路线,因此每小时大约只有 3 至 4 趟巴士运行。

近江町市场距离桥场町巴士站步行仅需 10 多分钟,因此请在巴士站查看时刻表,如果距离下一班巴士还有 5 分钟以上,您可以考虑步行。

近江町市場周辺から「近江町コロッケ」へのアクセス

Access to “Omicho Croquette” from around Omicho Market
从近江町市场周边前往“近江町炸肉饼”的交通方式

近江町市場のむさし口から入ると分かりやすいです

It is easy to find if you enter from the Musashi exit of Omicho Market.

从近江町市场武藏出口进去就很容易找到。

「新通り」の看板で右に曲がります

Turn right at the "New Street" sign

在“新街”标志处右转

真っすぐ進むと近江町コロッケの看板が見えてきます

Walk straight and you will see the Omicho Croquette sign.

直走就会看到“近江町炸丸子”的招牌。

〒920-0904
石川県金沢市下近江町24番地
TEL.076-232-0341

お問い合わせ
  • コロッケメニュー
  • お土産紹介
  • お知らせ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
©ダイヤモンド商事株式会社